これまで開催されたイベント情報をアーカイブしています。

JAC-US Webinar Course 2023 (Feb. - Jun.)

Japan Alumni Community of U.S. Exchange Programs (JAC-US)はソーシャルインパクトに影響を与える多様性、平等、包括(DEI)に関するオンラインコースの参加者を募集します。扱われる内容は「教育」「ジェンダー」「移民」「防災」「環境」です。全てのコースに参加した方には修了書を用意しています。質問はこちらのリンクで受け付けます。

【コース料金】無料
【コース時間】各コース1時間(合計5時間)
【コーススタイル】オンライン (Zoom)
【コース参加者】USG プログラムに現在または過去に参加したことのある方
【コース申込先】こちらのフォーム(https://forms.gle/uWWFFZHykQg1Wr1D9
【お問い合わせ】JA-US公式ウェブサイト(https://jac-us.org/en/contactus/

詳細はこちらの資料(PDF)をご覧ください。

[開催終了] #1 February "Education": 2/26 SUN. 10:00-11:00 JST

2/26(日) STEAM教育や経済、地域格差など教育の多様性について、全国的に活躍される教育のプロフェッショナルお二人をお招きしてオンラインのパネルトークを行います。 アメリカ大使館プログラムに参加したことのある人なら誰でもご参加可能です。 これからの教育のあり方についてヒントを得られる絶好の機会をお見逃しなく!

お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/uWWFFZHykQg1Wr1D9

We will be hosting an online panel talk on STEAM education, the economy, regional disparities, and other educational diversity issues with two nationally recognized education professionals. Open to anyone who has participated in a U.S. Embassy program. Don't miss this great opportunity to get some insight into the future of education!

Register from the link below↓
https://forms.gle/uWWFFZHykQg1Wr1D9

[開催終了] #2 March "Gender": 3/25 SAT. 10:00-11:00 JST

先月の教育編に続き、今回は「ジェンダー」をテーマにオンラインウェビナーを開催します!
スピーカーにお迎えするのは、NPO法人RainbowSoup代表、合同会社レインボーノッツ代表の五十嵐ゆり氏と、JAC-USコアメンバーで弁護士の南和行氏

ウェビナー前半は、活動が広がる中でご自身が感じてきた、日本社会のジェンダーギャップの実情とその変化について五十嵐氏に発表いただきます。後半では「社会が変化することとはなにか」「ひとりの人の内面が変化するきっかけはなにか」について、具体的な事案やそれぞれのスピーカーの実体験をお二人にうかがいます。多くの皆様のご参加お待ちしております!

日時:2023年3月25日(土)10:00~11:00
場所:オンライン(Zoom)
対象:アメリカ大使館プログラム同窓生
費用:無料
内容:タイムテーブルや講師紹介については、こちらの資料(PDF)をご覧ください
URL:(zoom)https://us02web.zoom.us/j/81489670724

↓お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/uWWFFZHykQg1Wr1D9

The speakers will be Ms. Yuri Igarashi, representative of NPO RainbowSoup and Rainbow Knots, LLC, and Mr. Kazuyuki Minami, JAC-US core member, and lawyer.
In the first half of the webinar, Ms. Igarashi will present the reality of the gender gap in Japanese society and the changes she has experienced as her activities have expanded. In the second half of the webinar, Mr. Igarashi and Ms. Igarashi will discuss specific cases and the real-life experiences of each speaker on "what is the meaning of social change" and "what triggers a person's inner change".

Register now from the link below!
https://forms.gle/uWWFFZHykQg1Wr1D9

URL(zoom)
https://us02web.zoom.us/j/81489670724

[開催終了] #3 April "Immigration": 4/15 SAT. 10:00-11:00 JST

JAC-USウェビナーシリーズ第三弾は「移民・難民」。講師の鈴木雅子さんに、弁護士として外国人事件、特に移民・難民問題について、取り組むようになった経緯、現在の日本社会が、グローバル化の波のなかで抱えている課題についてお話しいただきます。ウェビナーを通じて、グローバル化していく日本社会で、多様性・公平性・包括性を実現するために、必要なことを、身近な事例から考えていきたいと思います。

講演者: 鈴木雅子氏(弁護士 いずみ橋法律事務所外国人ローヤリングネットワーク共同代表)
司 会: 中村多美子(弁護士、JAC-USメンバー)
日 時: 4月15日(土)午前10時~午前11時
↓お申し込みはこちらのリンクから↓
https://forms.gle/uWWFFZHykQg1Wr1D9

[開催終了] #4 May "Disaster Prevention and Response": 5/28 SUN. 10:00-11:00 JST

今回のDEIウェビナーのテーマは【防災】

東日本大震災や熊本地震、熱海土砂災害など被災地の第一線で対応に当たってきた神奈川県くらし安全防災局から伊藤正規氏、加藤達也氏をお招きし、JAC-USコアメンバーで石巻の震災伝承活動をサポートしている中川政治氏と一緒に防災について考えます。

災害が日常にある日本に暮らす全ての人にとって有意義なこのウェビナー、ぜひご参加ください!

The theme of next DEI webinar is "Disaster mitigation”

Mr. Masaki Ito and Mr. Tatsuya Kato from Kanagawa Prefecture's Department of Life Safety and Disaster Prevention, who have been on the front lines in disaster areas such as the Great East Japan Earthquake, Kumamoto Earthquake, and Atami Landslide Disaster, will be invited to discuss disaster prevention with Mr. Masaharu Nakagawa, a JAC-US core member who is supporting disaster transmission activities in Ishinomaki.

Please join us for this webinar, which will be meaningful for all people living in Japan, where disasters are an everyday occurrence!

日程:5月28日(日) 10時~11時
内容:関東大震災の被害
 日本の防災体制の課題と米国比較
 東日本大震災の被災状況
 質疑応答
対象:アメリカ大使館プログラム参加者
費用:無料
↓申し込み方法↓

JAC-US DEI Webinar Course

Japan Alumni Community of U.S. Exchange Programs (JAC-US) would like to invite all USG alumni to its webinar course, Diversity, Equity, and Inclusion (DEI) for…

[開催終了] #5 (Final) June "Environment": 6/25 SUN. 10:00-11:00 JST

JAC-USウェビナーシリーズ第五弾は「気候正義と公平性」。

国連の気候変動枠組条約(京都議定書、パリ協定)の国際会議COP*に日本政府代表団員として出席している地球環境戦略研究機関(IGES)大田純子研究員と、気候正義と公平性の視点から気候変動を考えます。また、世界の若者達が気候変動問題に対して、なぜ、どのような声を上げているのかについても解説します。

このインタラクティブなウェビナーでは、大田さんや参加者同士で積極的に話しながら、グローバルレベルでの気候変動交渉の現状を学び、DEIのレンズを通して、これらの重要な問題に対する解決策を自分自身で考えてみることができますので、ぜひご参加ください!

日時: 2023年6月25日(日)10:00-11:00(JST)
場所:オンライン(Zoom)
内容:気候変動を気候正義と公平性の視点から考えます
定員:30~40人
対象:米国大使館プログラム修了者
言語:英語、日本語
費用:無料
↓申し込み方法↓
https://forms.gle/uWWFFZHykQg1Wr1D9

JAC-US DEI Webinar Course

Japan Alumni Community of U.S. Exchange Programs (JAC-US) would like to invite all USG alumni to its webinar course, Diversity, Equity, and Inclusion (DEI) for…

PROFILE

大田 純子(おおた じゅんこ)

公益財団法人 地球環境戦略研究機関
北九州アーバンセンター 研究員

公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)の研究員として、気候変動やSDGsなどグローバルなイシューを、地域や個人に意味をもたらすローカリゼーションに尽力している。北九州市環境審議会やSDGs未来都市アワードの委員、九州工業大学の非常勤講師も務めている。

ハワイ州およびニュージャージー州の州立大学への留学経験を持ち、京都議定書について平等と効率性の観点から修士論文を執筆した。外務省の専門調査員として、在ドイツ日本大使館に勤務し、京都議定書の国際交渉に従事した。現在でも、日本政府代表団員として、パリ協定の国際交渉(COP)へ出席している。


Feb. 18 SAT. 20:00-21:30 JST:
JAPAN-US ALUMNI ONLINE GATHERING

JAPAN-US ALUMNI ONLINE GATHERING

みなさんこんにちは!お待たせしました、イベントのお知らせです。アメリカ大使館が資金提供しているプログラムはたくさんあります。様々なプログラムを参加者同士で紹介し、アラムナイ同士の交流をしつつ、さらに新たなイノベーションが生まれる?そんな機会を作るのがこのOnline Gathering
新しい仲間や新しいアイデアを求めているあなた、ぜひご参加をお待ちしています!

● 日時:2月18日(土)20:00〜21:30
● 場所:オンラインZOOM
● 対象:過去にアメリカ大使館プログラムに参加した人
● 費用: 無料

ー内容ー
〇 自己紹介
〇 プログラム別交流会
〇 推しポイント共有
〇 The Power of Alumni(新たなアイデアのブレスト)

お申し込みはこちらのフォームから

【JAC-US Online Gathering】申し込みフォーム

日時:2月18日(土)20:00〜21:30 場所:オンラインZOOM 対象:過去にアメリカ大使館プログラムに参加した人 費用: 無料  アメリカ大使館が資金提供しているプログ…

担当:JAC-US Communication&Outreach 原田貴之
メール:lang.i.tharada@gmail.com