[Event] JAC-US サブナショナル・アラムナイ・ネットワーキング・イベント in 筑波大学
JAC-US サブナショナル・アラムナイ・ネットワーキング・イベント in 筑波大学2025年9月20日(土)13:00〜16:00筑波大学|参加無料 JAC-USではこのたび、東京周辺にお住まいの米国国務省人物交流プロ […]
[Event] 9/30 Women's Empowerment「ジェンダーギャップを埋めるために、あなたができること」(申込締切9/16)
2024/9/30(月)に開催予定の、米国国務省人物交流プログラムのアラムナイを対象としたネットワーキングイベントのご案内です。 さまざまな世代や領域に存在するジェンダーギャップの課題を克服するヒントを得られるチャンス。 […]
[Report] IVLP×留フェロ サマーキャンプ
チャレンジするまちづくりと教育をテーマに、IVLP×留フェロサマーキャンプを開催しました。 池袋から特急70分の距離にある埼玉県の北西部、秩父郡 横瀬町(よこぜまち)。主要産業であるセメント用石灰採掘で階段状になった武甲 […]
[Report] IVLP×留学フェローシップによる留学キャラバン隊in愛知
IVLP×留学フェローシップによる留学キャラバン隊in愛知がなごのキャンパスを会場に行われました。IVLPアラムナイで名古屋を代表する女性起業家、鈴木世津氏(femUnity株式会社CEO, 一般社団法人SDI研究所代表 […]
[Report] JAC-US × Ishinomaki 未来を拓く
JAC-US × Ishinomaki 未来を拓く 〜私たちが守れる命とリスクマネジメント〜 2024/2/23(金)~24(土)の2日間、宮城県石巻市でJAC-US初の宿泊研修が開催されました。さまざま立場、地域の方々 […]
USGプログラム同窓生向けフォーラムのご案内
在大阪・神戸米国総領事館広報部からのお知らせです。この度、アメリカ国務省のプログラムに参加されたことがあるUSG Program* Alumniの方向けのフォーラムを開催します。テーマは「ジェンダーギャップについて」。性 […]
[Event] 2/23,24 JAC-US初の石巻視察プログラム
イベント概要 JAC-US x Ishinomaki未来を拓く石巻で学ぶ私たちが守れる命とリスクマネジメント 2024年2月23日(金・祝)、24日(土)に、JAC-US企画による初めての宿泊プログラムを開催します!開催 […]
[開催レポ] JAC-US Parliamentary Debate 開催しました!
アメリカ大使館助成 JAC-US Parliamentary Debateワークショップが12/9(土)東京で開催されました!! JAC-USコアメンバーの Chihiro Nakagawa さんが代表を務めている Pa […]
[対面イベント: 大阪] Power the Education through COIL
登録はこちらから!https://forms.gle/BRaq2bMjXahtiAveA 【先生!大阪でCOILしませんか?】 6月17日(土)の午後、ついにJAC-US初の対面イベントを開催します! 今回は教育分野でテ […]









